- 施工管理転職・求人TOP
- 現場監督
- 福井県
- 【福井県敦賀市×建築施工管理】作業着面接OK!経験人柄従事の企業です◎ 株式会社塩浜工業
【福井県敦賀市×建築施工管理】作業着面接OK!経験人柄従事の企業です◎ 株式会社塩浜工業



担当からのオススメのポイント!
01
働きやすい職場環境
単身赴任者への年16回の帰省手当。独身者は年4回の手当を支給。ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。
02
高い技術力
建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。
給与・待遇
経験者や有資格者の場合
<予定年収>
500万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円~448,000円
固定残業手当/月:90,000円~200,000円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
求める人物像
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも満たす方
・施工管理の実務経験をお持ちの方
・2級建築士または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
教育
OJTにてしっかりサポート
募集要項
給与 |
294,000円 〜 648,000円 |
---|---|
休日休暇 |
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 年末年始6日、夏季休暇6日程度、日曜、祝日、土曜(土曜日のお休みは月3回) |
勤務時間 |
<勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
給与形態 |
月給 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
現場監督 |
勤務エリア |
福井県 |
路線・交通手段 |
敦賀ICから車で約4分、敦賀駅から車で約6分 ※敦賀ICを出る際、大津・小浜方面へ車線変更を行ってください |
勤務地 |
福井県敦賀市観音町12番1 |
福利厚生 |
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 寮社宅:独身・単身・家族用 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:正社員勤続3年以上 定年後再雇用制度有(65歳迄) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率50%) <教育制度・資格補助補足> 基本、現場でのOJT研修 <その他補足> 資格手当・現場手当・赴任手当・残業手当・休日出勤手当、帰省手当等 ※条件により金額は異なる。他、社内規定有。 社宅・寮(既婚者・独身者用)、優良社員表彰制度(金賞100万円/1名、銀賞70万円/2名、銅賞50万円/3名)、育児・介護休業制度、資格試験援助制度、リゾート施設(北海道 2泊3日航空券、宿泊無料券ペア)など |
店舗名 |
敦賀本店 |
企業名 |
株式会社塩浜工業 |
現場監督の平均年収
福井県の平均年収
類似求人のピックアップ
-
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 現場監督
- 給与
- 230,000円 〜
- 勤務エリア
- 福井県 敦賀市
- 最寄り駅
- 敦賀ICから車で約4分、敦賀駅から車で約6分 ※敦賀ICを出る際、大津・小浜方面へ車線変更を行ってください
-
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 現場監督
- 給与
- 294,000円 〜
- 勤務エリア
- 福井県 敦賀市
- 最寄り駅
- 敦賀ICから車で約4分、敦賀駅から車で約6分 ※敦賀ICを出る際、大津・小浜方面へ車線変更を行ってください
-
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 現場監督
- 給与
- 294,000円 〜 470,000円
- 勤務エリア
- 福井県 敦賀市
- 最寄り駅
- 敦賀ICから車で約4分、敦賀駅から車で約6分 ※敦賀ICを出る際、大津・小浜方面へ車線変更を行ってください
-
-
-
・公開 / 非公開求人多数掲載!
・転職後に収入380%の実績アリ!
・アドバイザーによるサポートも充実!
トントンでは様々な方に向けた求人を多数掲載!
初めての就職やキャリアアップのために適した企業に、
全て無料で応募可能です!
サイト掲載不可の
限定求人をご紹介!
一覧から探す
この検索に関連した転職体験談
-
転職先でのワークスタイルの変化に不安がありましたが、担当コンサルタントがきめ細かくフォロー。新しい働き方にスムーズに適応できました。
-
給与よりもやりがいを重視したいと考えていたところ、エージェントが社会貢献度の高い非営利団体を紹介。理想の職場環境で働けています。
-
長年のキャリアを生かしつつ新たな挑戦を求めていた時、キャリアアドバイザーの提案で異業種交流の盛んな企業に出会い、新鮮な刺激を受ける日々です。