- 施工管理転職・求人TOP
- 現場監督
- 北海道
- 【北海道札幌市×建築施工管理】月8日以上休み、学歴不問で未経験歓迎、育休・産休取得実績あり、安心の大手企業! 共同エンジニアリング株式会社
【北海道札幌市×建築施工管理】月8日以上休み、学歴不問で未経験歓迎、育休・産休取得実績あり、安心の大手企業! 共同エンジニアリング株式会社



担当からのオススメのポイント!
01
中途採用で実現する安定キャリア|大手企業でスキルを磨く環境
20~60代の中途入社者が活躍中!
未経験者でも安心して働ける環境が整っています★
大手企業の案件が中心なので、安定した職場で長期的に働けます!
スキルを活かしながら、新しいキャリアを築きませんか?
02
大手取引先多数で安定経営を実現
共同エンジニアリングは東証一部上場企業グループ会社で、大手企業との取引が多数あり、安定した経営基盤を誇ります。社員の働きやすさを重視し、理想的なワークライフバランスが実現可能です。
会社のさらなる成長を支えるため、「管理事務」職を増員募集します。未経験者も歓迎!働きやすい環境で一緒に成長しませんか?
給与・待遇
◆月給22万円以上+残業代≪建設総合職の入社時の平均給与は月給25万円≫
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(会社規定あり)
※建設関係の基礎知識がある方は、社内規定により別途一律手当を支給します。
※研修から配属までの10日~30日間、基本給18万円になります。(研修費・交通費など会社が全額負担します)
★2年目以降は、評価・査定を行いベースアップしていきます。
※初年度の月給は、25万円~35万円(各種手当込み)を想定しております。
モデル年収例
年収350万円 / 22歳 建設総合職 経験1年 /月収28万円(月給22万円+残業代)年収420万円 / 26歳 建設総合職 経験2年 /月収31万円(月給24万円+残業代)年収540万円 / 30歳 建設総合職 経験4年 /月収40万円(月給30万円+残業代)
求める人物像
【必須経験】
・高卒以上 →経験者は学歴不問!
・未経験・第二新卒歓迎
【年齢】
未経験者→18歳~39歳
経験者→年齢問わず
【採用実績事例】
・レンタカーの店員、パン屋の店員、アパレルスタッフ、コールセンターの派遣社員
バンドのボーカル、ウェディングプランナーなど。
【志望理由例】
・手に職をつけたい
・正社員として勤務したい
・研修制度が整っているところで働きたかったなど
教育
経験者枠は研修はありませんが、不足知識は補うためにOJTにて知識をつけていただきます。
募集要項
給与 |
220,000円 〜 500,000円 |
---|---|
休日休暇 |
◆年間休日120日以上 ◆週休2日制(土・日) ※基本的に土日はお休みですが、プロジェクト先によって月に数回の土曜出社の可能性があります。 ※もちろん休日出勤手当は100%支給します。 ・祝日 ・GW ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・出産/育児休暇(取得実績あり)・介護休暇 |
勤務時間 |
現場により変動(夜勤あり) |
給与形態 |
月給 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
現場監督 |
勤務エリア |
北海道 |
路線・交通手段 |
JR札幌駅隣接 |
勤務地 |
北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F |
福利厚生 |
・通勤交通費全額支給 ・残業代全額支給 ・昇給年1回/賞与年2回(社内規定あり) ・定期健康診断 ・休日出勤手当 ・U・Iターン支援あり(引っ越し費用補助) ・社宅/寮完備(単身向け) ・育児休業取得実績:有り ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・年次有給 ・慶弔休暇 ・健保組合保養所利用 ・資格取得支援制度 |
店舗名 |
コンストラクション事業部 札幌営業所 |
企業名 |
共同エンジニアリング株式会社 |
現場監督の平均年収
北海道の平均年収
類似求人のピックアップ
・公開 / 非公開求人多数掲載!
・転職後に収入380%の実績アリ!
・企業に直接聞いた面接対策も限定公開!
トントンでは様々な方に向けた求人を多数掲載!
初めての就職やキャリアアップのために適した企業に、
全て無料で応募可能です!
サイト掲載不可の
限定求人をご紹介!
一覧から探す
この検索に関連した転職体験談
-
30代後半男性
海外起業への準備
-
職種
-
仕事内容
-
転職エリア
-
企業形態
長年の夢だった海外起業に向けて準備中、エージェントが海外展開を計画中の企業を紹介。貴重なグローバル経験を積んでいます。
-
-
専門性を活かせない仕事に不満を感じていましたが、自分の強みを存分に発揮できる職場に転職。スキルを認められる喜びを日々感じています。
-
転職市場の厳しさに落胆していましたが、担当コンサルタントの粘り強いサポートで、隠れた求人情報にアクセスでき、理想の職場に出会えました。