- 施工管理転職・求人TOP
- 現場監督
- 埼玉県
- 【東京都板橋区×土木施工管理】鉄道工事を中心とした土木構造物の構築、構造物の点検、補修、耐震補強など、幅広く土木工事を請け負っています 東保建設株式会社
【東京都板橋区×土木施工管理】鉄道工事を中心とした土木構造物の構築、構造物の点検、補修、耐震補強など、幅広く土木工事を請け負っています 東保建設株式会社


担当からのオススメのポイント!
01
★ワークライフバランスを保つ働き方
・転勤なし/出張なし/直行直帰の勤務スタイル/残業は月20時間程度/基本土日休み等、自分の時間や家族と過ごす時間を大切に考え、ワークライフバランスを整えていきたいという方には理想的な職場です。
・退職金制度や個人型確定拠出年金支援等、様々な取り組みを行い、社員一人一人の生活を大切にしております。
02
★常にニーズがあり、安定性・将来性抜群
・取引先は、大林組、東急建設、戸田建設などの大手ゼネコンです。年間を通して安定した仕事量があります。
・ライフラインに関わる仕事なので景気や社会情勢に左右されにくく、お客様とも厚い信頼関係を築いているので、将来的にも安心した需要が見込まれております。
03
★働きやすい環境
・現場で一緒に働く方々は、当初直接雇用の社員や、長年お付き合いのある気心知れた協力会社の方です。コミュニケーションを取りやすく、すぐに環境に馴染めます。
給与・待遇
入社時想定年収:380万円~450万円
入社時想定年収:251,035円~301,000円
(基本給187,500円~225,000円、固定残業代63,535円~76,000円)
※年齢、経験、スキルなどを考慮し、ご相談後に決定致します。
※固定残業代として、時間外労働45時間分を含む。(超過分は別途支給)
※試用期間3ヶ月/条件同じ
【昇給・賞与】
・昇給:年1回
・賞与:年2回(7月/12月、昨年度実績:基本給4ヶ月相当)
【諸手当】
・交通費(全額支給)
・現場手当(固定残業代として月45時間分)
・深夜勤務手当(勤務日数に応じる)
・休日出勤手当(年間稼働日数を超過した場合)
・時間外手当
・職責手当
求める人物像
◆未経験
必須:普通自動車免許(AT限定可)
「高等専門学校・専門学校・短大/大学卒業以上 」
転職回数:少ないほうが好ましい。転職理由が明確で、短期離職を繰り返していない方。
年齢:~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為(例外事由:3号のイ)
【フィットする人物像】
当てはまる項目がある方は、より楽しく働けると思います。
・新たなフィールドで1からチャレンジしたい方
・鉄道が好きな方
・誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じる方
・チームワークを大切にできる方
・大手の様に転勤や出張はしたくないが、待遇の良い安定した会社で働きたい方
・土木工事での経験を活かし、作業系からランクアップしたい方
業務概要
大手ゼネコンの一次協力会社として、鉄道補修/耐震補強工事/地下鉄通路構築工事などの鉄道工事を中心に、人々の暮らしを支える工事の現場管理を行います。
例)
・作業工程、手順書の作成
・元請けとの作業打ち合わせ
・職人や資材の手配
・担当現場での採用管理
・工事日報の作成など
教育
先輩社員の現場に同行し、仕事の流れを学びます。
安全管理を中心に、現場の施工サイクルを把握し、経験を積んでいただきます。
【研修の一例】※研修先のスケジュールや経験等により異なる場合があります。
入社後1~2週間…冊子を用意して各現場見学の合間にOFF-JTを行う。
入社後2~3週目以降…現場でOJTを開始。
【配属後の流れの一例】※習得状況に応じて多少前後する場合があります。
■1年目…安全管理の基礎習得
先輩社員の補助業務を行いながら、以下の様な内容を習得します。
・現場安全ルールの順守
・KY(危険予知)活動表の作成と当日作業内容の朝礼時の確認
・作業手順書の作成
・当日作業内容の進捗確認と作業調整
・使用機械・工具類の取扱留意事項の理解と現場での作業状況確認
・現場での衛生・健康管理(例えば、熱中症対策、振動を伴う作業の管理など)
・新規入場時の新規、送り出し教育、作業手順書の周知
・作業日誌、工事日報の作成
・施工図面の理解
・出来形測定(※)の立ち合い(※途中完成段階のものが規格基準に適合しているか検査すること)
・支給材料の検収、管理
■2年目…工程管理、品質管理の基礎習得
1年目の習得内容に加え、以下の様な内容を習得します。習得状況によっては、小さい現場の施工管理
をお任せすることもあります。
・労務安全に関する届出書類の作成
・作業工程表(月間・週間)の重要な作業(桁の付替え、コンクリート打設等)の期日把握
・元請の作業工程に合わせた当社独自の作業工程表(月間・週間)の作成、調整
・図面の内容、寸法、規格等の確認と施工性・安全性の観点からの修正提案
・使用資機材の手配
■3年目以降…工程管理、品質管理の他、原価管理の習得
2年目までの習得内容に加え、以下の様な内容を習得します。
・元請との工程調整(段階毎の工期や立会日、検査日など)
・作業人員調整
・重要な作業の管理(コンクリート打設など)
・工事内容に応じた業者の選定と手配
・出来高数量の管理、業者支払い一覧表の作成、収支一覧表(月別採算管理)の作成
・出来高請求書の作成
募集要項
給与 |
251,035円 〜 301,000円 |
---|---|
休日休暇 |
【休日】 ・年間休日116日(年間稼働日数249日) ※1年単位の変形労働時間制適用。 ※会社カレンダー等をもとに設定するため、1年毎に多少異なる場合があります。 ※年間稼働日数を超過した分は、休日出勤手当を別途支給致します。 ・週休2日制(土日) ※案件によっては、工程が厳しい際に土曜や祝日に出勤することがあります。 【休暇】 GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児・介護休業 ※長期休暇の日数は担当現場の稼働状況により異なります。 ※有給は入社から半年後に10日付与。勤続年数に応じて最大20日まで。 |
勤務時間 |
下記①②③のいずれかでの勤務となります。 ①8時00分~17時00分(休憩60分) ②21時00分~翌6時00分(休憩60分) ③23時00分~翌5時00分(長時間休憩なし) ※昼勤のみの現場、夜勤のみの現場、昼勤と夜勤の両方ある(交替制)現場の3パターンがあります。 ※昼勤と夜勤の両方がある場合では、ある程度まとまった期間(1~2週間ほど)で、昼勤と夜勤を入れ替えます。そのため、1週間の中で昼勤と夜勤が混在することはありません。 ※昼勤の後に夜勤、夜勤の後に昼勤といった連続勤務はありません。 ※残業は月平均20時間程度。鉄道軌道内の工事の場合(鉄道夜勤)、終電後~始発前までと作業時間が限定されるため、他の土木工事よりも比較的きっちりとした時間内でのお仕事となります。 ※月に1度社員会議があり、本社に集まります。各現場の工事進捗や今後の予定の確認、事故事例の情報を共有し安全意識の向上を図ることなどを目的としています。 ※直行直帰の勤務スタイル。現場は東京、神奈川、埼玉中心です。 |
給与形態 |
月給 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
現場監督 |
勤務エリア |
埼玉県 |
勤務地 |
埼玉県志木市本町5-24-1プリムローズ・T2階 |
福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・退職金制度(中退共)・個人型確定拠出年金制度(iDeCo+)の拠出額一部補助・定期健康診断・定年後再雇用制度(65歳まで)・家賃補助あり(遠方からの入社者のみ)・社外研修(不定期)・資格取得支援…特別教育や技能講習、鉄道工事資格等、業務に必要な資格を会社負担で取得。・会員制リゾートホテル・社内行事(3ヶ月に1回)…社員会議後の食事会、屋型船、バスツアー、ボーリング大会等。・社員旅行(2年に1回)…・制服・防寒着・ヘルメット・安全帯等貸与・ノートPC、スマートフォン、ポケットWi-Fi貸与。 |
店舗名 |
本社【東保建設株式会社】 |
企業名 |
東保建設株式会社 |
現場監督の平均年収
埼玉県の平均年収
類似求人のピックアップ
・公開 / 非公開求人多数掲載!
・転職後に収入380%の実績アリ!
・アドバイザーによるサポートも充実!
トントンでは様々な方に向けた求人を多数掲載!
初めての就職やキャリアアップのために適した企業に、
全て無料で応募可能です!
サイト掲載不可の
限定求人をご紹介!
一覧から探す
この検索に関連した転職体験談
-
30代前半男性
新職種へスムーズ移行
-
職種
-
仕事内容
-
転職エリア
-
企業形態
転職先での新しい職種への適応に不安がありましたが、エージェントが段階的なキャリア移行プランを提案。スムーズに新しい役割に馴染むことができました。
-