• 企業紹介、年収交渉、面接対策など
    転職活動をオールサポート

    まずは無料会員登録
  • 転職・退職にまつわるご相談
    お仕事のお悩みなどを無料カウンセリング

    LINEの無料相談

【大阪府大阪市×水処理プラントのメンテナンス】現場の経験が活かせる職場でスキルをさらに磨ける! 株式会社フソウ

現場監督
【大阪府大阪市×水処理プラントのメンテナンス】現場の経験が活かせる職場でスキルをさらに磨ける!
330,000円 〜

担当からのオススメのポイント!

01

【水処理施設を一貫して請け負う総合力】

水環境の未来を見据え、水インフラを一貫して請け負う総合力
全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設など、目的に応じてさまざまな形で運用されています。当社は1946年の創業以来、「水」に関わるあらゆる国内の処理施設を数多く手掛けてきました。その豊富な経験と実績を生かし、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行える総合力が当社ならではの大きな強みです。

02

「水循環型社会」の実現

自然や環境に配慮した建設施工、革新的な水処理技術の研究開発、耐震性に優れた鋼管製造の加工技術などを通して、安心・安全な水利用を約束することが当社の使命です。「現場力の建設部門」、「提案力の環境部門」、「創造力の製造部門」、「対話力の運転管理部門」という、4つの部門の力を集結し、人々の暮らしがより豊かに快適になるよう、常にあらゆる分野・角度から水を見つめ直し、未来につなげるために努力してまいります。

給与・待遇

年収400万円 〜 600万円

年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月 分支給)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがある
※残業代別途支給

求める人物像

【必須条件(MUST)】

・公共工事の管理・調整業務経験をお持ちの方
例)上下水道・道路工事、公社・電気・通信などの準公共インフラ工事などを対象とした施工管理、運転管理、営業(発注後業務)経験

・民間プラントでの保守・メンテナンス経験をお持ちの方

【歓迎条件(WANT)】

・水道施設管理技士
・下水道技術検定第3種

※工事の調整に必要な以下の知識・経験をお持ちの方も歓迎致します。
・官公庁や準公共団体から受注した工事の流れがわかる方
・官公庁に提出する書類の書式や提出方法を理解している方
・以下のいずれかの資格をお持ちで、点検工事の知識がある方
 └1・2種電気工事士/下水道管理技術認定/浄化槽管理士

業務概要

官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。

・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し
・主に官公庁などの発注者への報告書作成 等

※入社後はベテラン社員と2名で1日2~3件の点検現場を回ります。
※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。
※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。

教育

配属後はOJTによるマンツーマン教育で実践的な業務・知識を教育します。

また会社の柱となる人材力向上の為、個人の能力を高め、段階的に専門知識を習得できる体制があります。

募集要項

給与

330,000円 〜

休日休暇

土日祝日休み
※年間休日125日
※夏季休暇・年末年始休暇(年休奨励の為、長期休暇取得も可能)

勤務時間

8:30~17:30

給与形態

月給

雇用形態

正社員

職種

現場監督

勤務エリア

大阪府

路線・交通手段

本町駅から徒歩1分

勤務地

大阪府大阪市西区靱本町1-4-12 本町富士ビル3F

福利厚生

・借上げ寮/社宅制度
・退職金制度
・人間ドック(全社員/全額会社負担/年1回)
・脳ドック(満40歳以上/全額会社負担/年1回) 
・確定拠出年金制度(401K)
・財形貯蓄制度
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・早期有給付与(入社3か月後に5日付与)

店舗名

株式会社フソウ 大阪支社

企業名

株式会社フソウ

現場監督の平均年収

大阪府の平均年収

類似求人のピックアップ

・公開 / 非公開求人多数掲載!
・転職後に収入380%の実績アリ!
・アドバイザーによるサポートも充実!

トントンでは様々な方に向けた求人を多数掲載!
初めての就職やキャリアアップのために適した企業に、
全て無料で応募可能です!

お名前

電話番号

メールアドレス

会員限定!
サイト掲載不可の
限定求人をご紹介!

一覧から探す

この検索に関連した転職体験談

友だち登録頂きますと全ての機能をご利用頂けます。

登録頂いたあとにもう一度 "LINEで続ける" から
ログイン下さいますようお願い致します。

LINE友だち追加
ページトップへ