- 建築関係専門の転職・求人ならトントン
- 埼玉県
- 株式会社中里組-埼玉県川越市の施工管理(土木)の正社員の建築業界の転職求人
埼玉県内の土木工事現場における施工管理業務(直行直帰OK・1人1現場制) 株式会社中里組

- 転勤なし
- 土日祝休み
- 学歴不問
- 自動車通勤OK
- 固定給25万円以上
- 固定給35万円以上
- U・Iターン支援あり
- 土木施工管理
- 退職金制度
- 社会人経験10年以上歓迎
- 5日以上の連続休暇OK
- 残業20時間未満
- 育休あり!

- 転勤なし
- 土日祝休み
- 学歴不問
- 自動車通勤OK
- 固定給25万円以上
- 固定給35万円以上
- U・Iターン支援あり
- 土木施工管理
- 退職金制度
- 社会人経験10年以上歓迎
- 5日以上の連続休暇OK
- 残業20時間未満
- 育休あり!

担当からのオススメのポイント!
01
埼玉県プラチナに認定!「多様な働き方実践企業」です!
育児・介護休業法に則り各種制度を完備した上で、会社独自の取組みも行なうなど、社員が安心して子育てや看護、介護と仕事を両立できる環境づくりを進めています。育児休業制度、介護休業・休暇制度に加え、子の看護休暇制度、時間単位の有給休暇も可能です。
★育児・介護休業取得実績あり。復職率は100%です!
02
19時には帰宅できる施工管理!?
「建設技術者の受け皿となるような会社になりたい」ーーそんな代表の想いをベースに、社員の働き方の改善に取り組んでいる当社。
残業時間を減らすよう、会社からも呼びかけを行っています。実際、19時頃には帰宅している社員がほとんど。ちなみに現場に出ている日は、直行直帰OKです。
月給35万円~50万円+賞与 賞与 年2回/7月、12月(実績:4ヵ月~6ヵ月分/年) 昇給 年1回/4月 入社時の想定年収 年収560万円~ 社員の年収例 【前職給与保証】 800万円/1級土木施工管理技士:50代(月給55万円+賞与) 650万円/1級土木施工管理技士:40代(月給40万円+賞与) 560万円/1級土木施工管理技士:30代(月給35万円+賞与) |
【学歴不問】1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ◎U・Iターン希望者歓迎
<必須条件>
1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
<こんな方にぴったりです>
・ライフイベントによって、働き方を変えたいと思っている方
・全国出張や現場常駐のない施工管理として働きたい方
・残業時間を抑えて、ワークライフバランスを整えたい方
・ICT施工について学んでいきたい方
◎社会人経験10年以上の方歓迎
※川越駅西口周辺や「小江戸」エリアの道路なども当社が手がけています!
【 現場は全て車で1時間以内 】
現場は100%埼玉県内。選りすぐりの案件のみを獲得し、移動の負担を最小限に抑えています
【 元請だからこその進めやすさ 】
元請として土木工事を請け負っているため、細かい工程調整などは自分たちで行うことができます。
【 一人ひとりの「考え」を大切に 】
資材の選定や工法などは、一人ひとりの施工管理の裁量次第です。たとえば最近では、道路工事で「水はけがいい新資材を見つけたから使ってみたい!」といった考えを取り入れた実績があります。「もっとこうしたい!」という意見は積極的に取り入れています。
入社後のサポート
新入社員研修(4月) | 社会人として必要になるビジネスマナーを身につけます。 |
配属・OJT教育(5月~) | 道路、河川、耐震化…それぞれの現場特性と現場運営について学びます。 |
配属後(5月~) | 先輩社員が1人1人に専属メンターとして配置されます。 |
新入社員面談(7月~8月) | 入社3カ月経過時点で経営者・所属長と面談を実施 |
定期面談 | 2ヶ月に1回、所属長との個別面談を実施しています。 |
専門技術研修 | 特殊工法や安全衛生等の勉強会に適宜参加します。 |
一般教養研修 | 外部講師による時事問題をテーマにした講義の開催 |
給与 | 350,000円 〜 500,000円 |
---|---|
休日休暇 |
年間休日:111日 休日・休暇 ■週休二日制 (土・日/会社カレンダーによる) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 (10日~20日)※入社時に3日付与 ■育児休暇 (取得実績有り) ■介護休暇 (取得実績有り) ■リフレッシュ休暇 ■特別休暇 ◎5日以上の連続休暇も取得可能です。 ※有給休暇取得率(2022年度実績) 工事部79%、全社81% ※有給休暇の取得率が高いため、昨年は7割の社員が120日以上の休日を取得しています。 |
勤務時間 |
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分) <水曜日はノー残業デー> 残業が多くなりがちな施工管理職だからこそ、案件から離れている時期は、定時退社を徹底しています。 「周囲がまだ仕事しているから、帰りにくい...」なんてこともないので、安心して帰宅してください! <平均残業時間は、月平均18時間>※2022年度実績 「ノー残業デー」に加え、「1人1現場」「負担ができるだけ少ない案件を受ける」などの取り組みにより、残業時間を抑えることができています。 竣工間近の時は業務が押すこともありますが、施工管理2名で担当するなど、フォローしあっています。 平均残業時間 月18時間(2022年度実績) |
給与形態 | 月給 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 施工管理(土木) |
勤務エリア | 埼玉県 |
路線・交通手段 | ■東武東上線、JR埼京線・川越線「川越駅」からバスで15分 ■西武線「本川越駅」からバスで13分 |
勤務地 | 埼玉県川越市神明町13-8 |
福利厚生 |
各種制度 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■決算賞与 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援 (受験費用は全て会社負担/資格取得のため学校への通学を希望する場合は、諸費用を全額支給) ■資格手当 (社内規定に応じて、合格祝い金または給与に上乗せして月々支給/適用資格多数) ■制服貸与 ■住宅手当 ■直行直帰OK ■マイカー通勤OK ■社員互助会 ■ノー残業デー ■エコカー購入補助金制度 ■ハッピーバースデー制度 ■リフレッシュ休暇制度 ・勤続10年:特別休暇2日、特別手当80,000円 ・勤続20年:特別休暇3日、特別手当120,000円 ・勤続30年:特別休暇4日、特別手当150,000円 |
店舗名 | 本社【株式会社中里組】 |
企業名 | 株式会社中里組 |
まずは私たちにご相談ください。
(WEB面談も実施中)
「転職について分からない」
「初めての転職」
という方から
「もう一度転職」という方まで、
しっかりサポートさせていただきます。